2025.10.30
2025 SOYOナビが開催されました。
10月23日(木)、高校1年生全員を対象とした「大学の学問分野を知る」「大学での学問とはどんなものか」をテーマとした出張講義が行われました。当日は、慶應義塾大学、早稲田大学、北里大学をはじめ19大学から21名の大学の先生方にお越しいただき、心理学、法学、薬学など各分野についての概要や先生方の専門としている学問の講義をしていただきました。
受講した生徒たちは、「高校の授業と違って、専門的なことを詳しく説明してくれたので、さらに興味を持つことができました。」「今回の講義を受けて、興味を持った分野があったので、進路選択に生かそうと思う。」「先生の話が面白く上手で、聞いていて飽きず最後まで面白かった。」など、生徒たちの興味関心をひいた内容のものが多くありました。
この企画も今年で4回目となりました。引き続き大学の先生方と本校の教員とのつながりや連携の構築、生徒たちが大学に目を向けるきっかけとなれば幸いです。
【参加いただいた大学】 五十音順
桜美林大学・大妻女子大学・神奈川大学・関東学院大学・北里大学・慶應義塾大学・国際医療福祉大学・産業能率大学・聖心女子大学・玉川大学・帝京大学・田園調布学園大学・桐蔭横浜大学・日本大学・日本文化大學・ビューティ&ウェルネス専門職大学・フェリス女学院大学・横浜薬科大学・早稲田大学