創部7年目に突入(その他、春合宿、インターハイ県予選結果報告)
2019年4月17日に「女子サッカー愛好会」として部員2名からスタート。その後、2020年に「女子サッカー同好会」へ、そして2022年に「女子サッカー部」へ成長を遂げてきました。色々な方々のご理解、ご協力、ご声援のおかげで、2025年4月17日をもって6歳となり、創部7年目を無事に迎えることができました。新入部員も大勢加わり、総勢30名以上のクラブ規模になることが今年度も予想され、これまで以上に盛り上がりを見せております。
なお、クラブ誕生日の話題に加え、近況報告として先日行った春の仙台・足利合宿ならびに、インターハイ県予選1回戦の様子を簡単なコメントと写真でお届けします。
4月1日~4日で行った春の仙台・足利合宿では、連日の雨にも関わらず、大学生や強豪高校を相手に激戦を繰り広げました。なお、対戦相手であった仙台大学では、本校女子サッカー部OGの2名も出場しており、夢の対決が実現しました。また、先日行われたインターハイ県予選の結果は、1回戦こそ白鵬女子高校に対して奇跡的な逆転劇を飾ったものの、2回戦の三浦学苑高校戦では、チームの力を十分出し切ることができず、0-4の2回戦敗退という結果となりました。遠方の会場にも関わらず、たくさんの応援をいただき、本当にありがとうございました。今回の悔しさをバネにし、次に控えるU-18リーグ開幕戦に向けて、これまで以上に精進していきます。引き続き、ご声援をよろしくお願いいたします。
2025年度 U-18女子サッカーリーグ1部 第1節(開幕戦)
vs湘南学院高校 13時キックオフ @湘南学院高校G
神奈川県サッカー協会・女子サッカー高校部会HPリンク:
https://kanagawa-fa.gr.jp/womens_hs/