2024.12.18
皇后杯運営補助業務への挑戦とプロサッカー選手OG岸川奈津希選手訪問
先日12月15日(日)、神奈川県サッカー協会の依頼を受け、皇后杯JFA第46回全日本女子サッカー選手権大会の運営補助業務(@レモンガススタジアム平塚)に本校女子サッカー部が挑戦してきました。
ボールパーソン、担架要員、プログラム販売員の三役に分かれ、朝7時45分より身支度・準備を含め、各種業務が開始されました。事前説明・研修を受け、最初こそ緊張の表情が見えたものの、最終的には午前・午後の計2試合において各種業務をしっかりと務め、16時30分までの業務終了まで役目を全うし、大会運営を無事やり遂げることができました。
また、試合後には本校一貫コースの卒業生であり、今現在ジェフユナイテッド市原・千葉レディースでプロサッカー選手としてご活躍の 岸川奈津希 選手にお会いすることができました。約10年越しで母校に女子サッカー部ができていること、大勢の部員で賑わっていることなどを本当に喜んでくださり、最後には人生の先輩として応援メッセージまでいただくことができました。「今度母校や恩師を訪ねます」といった一言もいただきましたので、本校上庭グラウンドにて心待ちにしたいと思います。
サッカーを創り上げる現場の尊さや、試合ができることの有難さを肌身で感じ、学び取れるこのような貴重な機会をいただき、関係者の皆様にはこの場を借りて心より感謝申し上げます。