【2017年度新着情報】お知らせ/新着情報一覧

お知らせを発信します

商業科 地域研修旅行 二日目①

商業科の一日目の宿泊地は南紀勝浦温泉、たっぷりと朝食をとって二日目を迎えます。本日は那智・熊野古道を散策し白浜へ向かいます。 (17年10月25日)

一貫コース 地域研修旅行 一日目

今年度の一貫コースの地域研修旅行は九州方面です。初日は太宰府天満宮をお参りし、フェリーに乗船して最初の宿泊地、雲仙に到着しました。 (17年10月24日)

進学コース 地域研修旅行 一日目⑤

本日の夕食は、名物「お好み村」でお好み焼きです。ちなみに、広島焼きではありません。 (17年10月24日)

文理コース 地域研修旅行 一日目②

一日目夜は夜景を見るため函館山へ、駐車場を目前にしてなかなか展望台に入れませんでしたが、夜景を見たときは歓声が上がりました。 (17年10月24日)

特進コース 地域研修旅行 一日目③

宮島から平和記念公園に移動してきました。生徒達はガイドさんの案内で原爆ドームを見学し、その後、平和宣言を行い、黙祷をささげ、平和宣言と千羽鶴を奉納しました。 (17年10月24日)

進学コース 地域研修旅行 一日目④

厳島神社、大鳥居を前に記念撮影、その後、神社を見学しました。 (17年10月24日)

特進コース 地域研修旅行 一日目②

宮島での生徒の様子です。皆、楽しそうに見学をしています。 (17年10月24日)

商業科 地域研修旅行 一日目②

伊勢神宮でお参りをしました。有名な鳥居をくぐり、手水で手を洗いました。 (17年10月24日)

進学コース 地域研修旅行 一日目③

続いてはフェリーで宮島へやってきました。名物の鹿にであい(エサやりは禁止)、「宮島伝統産業会館」にて杓子作り体験です。 (17年10月24日)

文理コース 地域研修旅行 一日目①

文理コースの地域研修旅行は北海道方面です。まずは五稜郭タワーにのぼってきました。 (17年10月24日)

ページトップへ