お知らせ/新着情報一覧

お知らせを発信します

特進コース1年生 夏期講習で理科の実験を行いました

夏休みに夏期講習の一環として「理科実験講座」が行われました。実験講座は5日間にわたって開講し、顕微鏡の使い方、重力加速度の測定、炎色反応など生物、物理、化学の3分野に関する様々な実験を行いました。 (15年9月4日)

特進コース 勉強合宿in 熱川

20年以上続く特進コース伝統の「勉強合宿」が、8月26~28日に行われました。伊豆高原の涼しく快適な環境のなか、101名の生徒たちは1日10時間以上、一意専心の思いで主体的な学習に取り組みました。 (15年9月4日)

山岳部顧問勝見教諭、全国高体連登山専門部表彰

本校山岳部顧問勝見公明教諭が、全国高等学校登山大会に役員として10回参加し、その功績が顕著であったということで、全国高体連登山部会から8月6日付けで表彰されました。 (15年9月3日)

男子ソフトテニス、北村・柴田組「国体」に出場決定

8月22日(土)、23日(日)埼玉県狭山市智光山テニスコートで国民体育大会関東ブロック大会が行われました。神奈川県からは、本校の北村優樹(秦野北中出身)・柴田大輝(国府中出身)と横浜創英高校の泉選手が... (15年9月1日)

陸上部5名が『和歌山国体』に出場決定

和歌山国体の陸上競技は、10月2日~10日の日程で紀三井寺公園陸上競技場で開催されるが、神奈川県代表として次の種目に本校陸上部から出場することが決った。 少年男子共通 800m 小川智也  少年男子A... (15年8月28日)

社会福祉部「献血活動」で厚生労働大臣賞を受賞

社会福祉部が長年の「献血活動」を評価され、平成27年8月3日(月曜日)、日本赤十字社神奈川県支部会議室において、平成27年度の厚生労働大臣表彰状並びに感謝状を授与されました。 (15年8月28日)

部活(運動部)説明・見学会実施(1)

8月21日13時から、例年と変えて運動部だけの説明(見学)会を実施しました。生徒・保護者併せて約300名の出席者があり、希望する運動部の個別説明や見学に参加しました。 見学風景の写真を時系列的に掲載し... (15年8月26日)

公私合同説明会「県西」地区1200名の来場者

8月8日(土)公私合同説明会「県西」地区説明会が国際医療福祉大学小田原保健医療学部で開催されました。公立校と私立校の説明ブースが設けられ、個々の生徒・保護者の質問に答えました。当日はおおよそ1200名... (15年8月8日)

ページトップへ