【2017年度新着情報】お知らせ/新着情報一覧

お知らせを発信します

一貫コース 地域研修旅行 三日目②

3日目の午後は、長崎班別自主研修です。写真は「瑠璃庵」にて吹きガラス等の体験学習です。 (17年10月26日)

進学コース 地域研修旅行 三日目②

今回お世話になった観光バスですが 阪神淡路大震災で、高速道路から転落を免れた「落ちないバス」の観光バスでした。 (17年10月26日)

進学コース 地域研修旅行  三日目①

今日の朝食は、「いただきます」の挨拶と共に・・ その後、終日、ユニバーサルスタジオジャパン(USJ) 友人達と、交流を深めることが出来たでしょうか (17年10月26日)

一貫コース 地域研修旅行 三日目①

今日は長崎の『原爆資料館』にて平和学習です。被爆者の方の講話は、胸に重く突き刺さりました。その後『平和公園』を見学しました。 (17年10月26日)

文理コース 地域研修旅行 三日目③

ニッカウヰスキー工場見学の後は、小樽自主研修です。昼食後、各々が買い物などを楽しみました。中には観光タクシーで名所の解説を受けた班や、外国の方と会話をした生徒もいました。 (17年10月26日)

文理コース 地域研修旅行 三日目②

ウイスキーの蒸留棟を見学しました。ウイスキーの匂いいっぱいで、後々の勉強になったと思います。 (17年10月26日)

商業科 地域研修旅行 三日目①

白浜からやっとユニバーサルスタジオジャパンに到着しました。さぁ、遊ぶぞ! (17年10月26日)

文理コース 地域研修旅行 三日目①

三日目午前の見学地、ニッカウヰスキー工場に到着です。二班に分かれて工場を見学します。 (17年10月26日)

特進コース 地域研修旅行 三日目①

無事にユニバーサルスタジオジャパンに到着しました。今日は一日USJに滞在するため、生徒達はワクワクしながら入場していきました。 (17年10月26日)

一貫コース 地域研修旅行 二日目②

一貫コース二日目午後はハウステンボスで英語学習を行いました。園内では生徒たちが真剣に学習に取り組む様子が見られました。また、夕食を園内で済ませたため、イルミネーションを楽しむこともできました。 (17年10月25日)

ページトップへ