お知らせ/新着情報一覧
お知らせを発信します
2023年度新着情報 2023年度お知らせ 2022年度新着情報 2022年度お知らせ 2021年度新着情報 2021年度お知らせ 2016年度お知らせ 2016年度新着情報 2015年度お知らせ 2015年度新着情報


【文理コース】地域研修旅行2日目①
3月16日より、文理コース2年生は東北方面へ地域研修旅行へ行っています。現地より、2日目の様子をお伝えします。「無事にJヴィレッジ内の施設を確保することができ、滞りなく英語研修が始まっています。写真は... (22年3月17日)

【一貫コース】地域研修旅行1日目
3月16日より、一貫コース2年生は九州方面へ地域研修旅行に行っています。現地より1日目の様子をお伝えします。「一貫コースは1日目は、小田原から新幹線を乗り継ぎ博多までやってきました。 まずは菅原道真を... (22年3月17日)

「神奈川大学全国高校生俳句大賞」入選
「くっついて 姉妹みたいな さくらんぼ」 今年度行われた「神奈川大学全国高校生俳句大賞」(今年で22回目)において、進学コース1年3組野口莉瑚さんの作品が、「一句入選」に選ばれました。 春の穏やかさや... (22年3月16日)

サッカー部 フェアプレー賞を受賞!
神奈川県高等学校体育連盟サッカー専門部より、令和3年度のフェアプレー賞を受賞いたしました。神奈川県内で1校のみ選出される栄誉ある賞であり、本校サッカー部としても初の受賞となります。 こうして... (22年3月13日)

美術部 全日本学生美術展で4作品入賞!
美術部では、第六十六回全日本学生美術展(会期:2月12日(土)~2月19日(土)/東京都美術館)に19点の平面作品を出品しました。その結果、福田花奈(文理1年5組)が最高賞である推奨を、また吉村百叶(... (22年2月14日)

サッカー部 4人目のJリーガー誕生!
平成28年度に本校を卒業しました関野元弥さんがJリーガーとなりました!本校卒業生のJリーガーとしては平成23年度卒の堺俊暉さん、同じく平成23年度卒の瀧谷亮さん、そして平成25年度卒の鈴木... (22年2月3日)

和太鼓部・県大会優勝(教育長賞受賞)
令和3年12月19日(日)海老名市文化会館大ホールにて、令和3年度神奈川県高等学校総合文化祭・第32回郷土芸能発表会(主催神奈川県高等学校文化連盟・神奈川県教育委員会)が開催されました。この大会はこの... (22年1月25日)

小田原白梅ライオンズクラブ・早稲田大学 科学コンテスト2021
12月19日(日)、小田原白梅ライオンズクラブ・早稲田大学主催 2021年度 科学コンテストコンテストが開催されました。相洋高校理科部からは「音発電について」の研究成果を吉際雛乃(特進1-1)、亀山慶... (22年1月20日)

アルコールスプレーのデザインが決まりました!
生徒会よりアルコールスプレーボトルのデザインを募集しておりましたが、ついにデザインが決定しました!教室や講義室など、皆さんが使用する場所に設置していきます。素敵なデザインボトルのデビューは3学期です。... (21年12月27日)

文理コース2年 小田原市の企業を招いてのSDGs探究
12月18日(土)に、小田原市役所の方とSDGsに取り組む企業・団体をお招きして、文理コース2年の生徒を対象に講演をしていただきました。1時間目は小田原市役所の取り組みについてお話をして頂き、高校生で... (21年12月21日)