後期校外美化活動報告
第2学期期末試験最終日の12月8日(金)放課後、恒例の校外美化活動を実施しました。今回は1、2年生美化委員とボランティア生徒、計93名で学校周辺の歩道の清掃を行いました。
参加した生徒は皆でよく協力し、懸命に作業を行っていました。こうして集まったゴミは、主に落ち葉で、45リットルゴミ袋に220袋にもなりました。
掲載日:2017年12月9日
学校法人明徳学園相洋高等学校の公式サイトです
第2学期期末試験最終日の12月8日(金)放課後、恒例の校外美化活動を実施しました。今回は1、2年生美化委員とボランティア生徒、計93名で学校周辺の歩道の清掃を行いました。
参加した生徒は皆でよく協力し、懸命に作業を行っていました。こうして集まったゴミは、主に落ち葉で、45リットルゴミ袋に220袋にもなりました。
掲載日:2017年12月9日
相洋高等学校©soyo.ac.jp