【一貫コース】地域研修旅行3日目


10月25日(火)より、一貫コース2年生は広島・長崎へ地域研修旅行に行っています。現地より、3日目の様子をお伝えします。

【現地より】午前中は大野木場小学校→土石流被災家屋保存公園→雲仙岳災害記念館に行き、長崎にある雲仙普賢岳の噴火災害について学んでいきました。生徒達は災害の凄さに驚いていました。
火山の災害とはどのようなものか、いざという時に自分自身や大切な人を守る為に大切なことは何かを知れる良い機会になったと思います。
災害記念館の展示では、それぞれの世代がそれぞれの感じ方をできるようになる工夫がされていて、生徒達は夢中に見学をしていました。

午後からは熊本へ移動し、水前寺公園→熊本城に行きました。
2016年の熊本地震で被害があった場所ですが、元の面影を残す綺麗な眺めでした。
この綺麗な眺めを未来に残すために色んな人が一生懸命に動いている事も知り、私達もその姿勢は見習いたいなと感じました。

土石流被災家屋保存公園
雲仙岳災害記念館
オーシャンアロー号
水前寺公園

熊本城
お土産購入

掲載日:2022年10月28日

ページトップへ