小田原白梅ライオンズクラブ・早稲田大学 科学コンテスト2021


12月19日(日)、小田原白梅ライオンズクラブ・早稲田大学主催 2021年度 科学コンテストコンテストが開催されました。相洋高校理科部からは「音発電について」の研究成果を吉際雛乃(特進1-1)、亀山慶太朗(文理1-4)の2名が発表しました。本研究は、圧電素子を用いて環境音による発電を目指すものです。今年は初のリモート開催となり、校内からのZoom参加となりました。慣れない環境でしたが順調に発表を行い、高校の部にて最優秀賞を受賞しました。
  コンテストでは審査員の先生方から多くのアドバイスを頂くことができました。この点を踏まえて、さらに研究を発展させていきたいと考えています。温かいご声援ありがとうございました。


掲載日:2022年1月20日

ページトップへ