第61回神奈川県高等学校美術展の報告
12月2日(火)から7日(日)にかけて高文連主催の第61回神奈川県高等学校美術展が開催されました。本校美術部は平面部門で油彩5点、立体部門でオブジェ1点、ポスター原画デザイン部門に2点、集録誌表紙原画部門に1点の合計9点の作品を出品しました。その結果入賞をした作品を紹介します。 立体部門・オブジェ『袂雀くん』望月七海(文理コース2年):奨励賞 ポスター原画デザイン 加藤千春(一貫コース2年):奨励賞 ポスター原画デザイン 原田千夢(特進コース1年):奨励賞 集録誌表紙原画デザイン 髙橋未妃(一貫コース2年):奨励賞以上、4点の作品が受賞となりました。なお。ポスター原画デザインと集録誌表紙原画デザインの3点の作品については27年度高文連行事に使用する候補となりました。また、受賞ではありませんが、来年8月に開催される高文連・中文連共同イベントである神奈川文化フェスタの展示作品として、一貫コース1年山崎早永(油彩『いつもの帰り道』)が選出されました。出品9点中5点の作品が評価されたということは、普段の実直な活動が評価されたといっても過言ではないととらえています。次は2月に開催される全日本学生美術展に出品するので、改めてがんばって制作に取り組みたいと思います。顧問:伊勢岳彦
掲載日:2014年12月8日