【2023年度新着情報】お知らせ/新着情報一覧

お知らせを発信します

防災訓練を実施しました

本日1限に、全校で防災訓練を行いました。校内での火災発生を想定し、避難経路を確認します。各HR担任引率のもと、設定された避難場所まで安全に移動することができました。避難場所では、コース・学年ごとに避難... (23年5月27日)

文理コース2年 進路講演会

5月26日(金)の6限のLHRの時間に外部講師の方から、到達度テストの振り返り方についてお話がありました。「自分の苦手な単元を把握し、取り組む優先順位を自覚しよう」という内容でした。中間試験の結果が出... (23年5月27日)

関東大会出場クラブ

野球部に引き続き、女子ソフトテニス部、女子バレーボール部、ソフトボール部、柔道部、空手道部、陸上競技部が関東大会の出場を決めました。長く厳しい冬の練習を耐え抜き、体力、精神力に磨きをかけた選手たち。春... (23年5月24日)

野球部 関東大会出場決定

令和5年度神奈川県高等学校野球春季県大会において、本校 野球部が準優勝を果たしました。これにより、23年ぶり3回目の関東大会出場が決定しました。日々の練習の成果を存分に発揮し、関東大会の切符を掴んだ選... (23年5月10日)

第59回小田原北條五代祭り 武者隊に参加

令和5年5月3日、小田原市内で行われた第59回小田原北條五代祭りの武者行列に、社会福祉部、演劇部、生徒会が参加しました。当日は晴天で汗ばむ陽気の中、20名の生徒が手作り甲冑を纏い、市内2.1kmのコー... (23年5月9日)

創立85周年記念 全校集会

4月26日の本校創立記念日にあたり、本日、全校集会を行いました。渡邉中学校長より、本校の沿革と、卒業生が作った詩を通じて在校生に学校生活の指針が示されました。また本校卒業教員から、いま出来ることに全力... (23年4月25日)

相原ユタカさん講演会

昨年に引き続き、本校卒業生の相原豊さん(平成9年卒)に、高校1年生に対して「夢を叶えるために大切なこと」と題して講演をしていただきました。新入生にむけたキャリア教育の一環として、また、相洋高校入学を歓... (23年4月24日)

フードバンクに食糧を寄贈しました

4月19日(水)の午後、本校の生徒会の生徒が、小田原のフードバンクかながわに食糧を寄贈しました。3年生が卒業時に残した、防災用品の一部であるビスケットや保存水です。相互扶助の社会づくり・社会の食品ロス... (23年4月20日)

消費生活講演会を実施しました

4月14日(金)の午後、神奈川県消費生活アドバイザーの五十嵐朋之さんをお招きして、消費生活講演会を行いました。新3年生を対象に、主にインターネット広告から起こりうるトラブルについて解説していただきまし... (23年4月20日)

令和5年度 入学式

4月7日、令和5年度入学式が行われました。制限を解除し、非常に多くの方々からご参列いただくことができました。新入生一人ひとりの顔はこれから始まる3年間への決意と希望とに溢れ、輝いて見えました。あらため... (23年4月14日)

ページトップへ