国際交流教育

 本校では、長年にわたってアメリカ研修と中国研修を実施してきました。96年度からアメリカ研修に代わって、カナダ語学研修を実施しています。これらの研修は、生徒が外国に身をおいて語学研修に力を入れ、あるいは異文化を学び、友好を深めることによって自己を再認識するとともに、広い視野に立つ生徒を育てることを目的としています。

カナダ語学研修

カナダの地図カナダ語学研修は、ブリティッシュコロンビア州ビクトリア市のセントマーガレットスクールの協力のもとに18日間、夏季語学セミナーという形で行われます。この研修は、国際社会で要求される英語のコミュニケーション能力の向上を目指し、さらに高等学校課程で学ぶ英語を上達させるために行うものです。そのため、午前中の授業は、少人数制のクラスで行われます。午後は課題体験学習や各施設訪問・見学を通じ、午前中に学んだ英語を実際に活用します。全研修期間中の2週間はホームステイをし、異なった国の生活習慣や文化を学びます。研修期間を最大限に活用した、中味の濃い語学研修プログラムです。なお研修期間の最後2日間は、ウイスラー・バンクーバー観光となっています。

令和元年度 カナダ語学研修スケジュール

4月申込期間
5月上旬面接試験
6月オリエンテーション・事前学習会
(週2回)
7月8日(月)成田空港出発
7月8日(月)日付変更線を越えて、同日
カナダ・セントマーガレットスクール到着
7月9日(火)~12日(金)セントマーガレットスクールにて語学研修
7月13日(土)~14日(日)ホストファミリーと過ごす休日
7月15日(月)~19日(金)セントマーガレットスクールにて語学研修
7月19日(金)終了式
7月20日(土)~21日(日)ホストファミリーと過ごす休日
7月22日(月)~24日(水)ウィスラー(スキーリゾート地・五輪開催地)・バンクーバー観光
7月25日(木)日付変更線を越えて成田空港着
9月研修報告

※平日は大学キャンパス内外での授業を行い、合計18日間の語学研修となっています。

国際交流

ページトップへ